〒441-8123 愛知県豊橋市若松町豊美317-3
お問い合わせ
スライサーは漉機(すきき)と呼ばれ、ウレタンのブロックを水平方向に一定の厚みでスライスする機械です。「漉き加工」は加工の第一段階となるため、均等な厚みになるように細心の注意が必要です。
裁断機はタチ機とも呼ばれ、ウレタンのブロックを垂直方向に一定の厚みでカットする機械です。ブロックの向きを変えながら、製品に必要な寸法にカットしていきます。
アンギュラーは刃の角度を調整でき、素材を斜めにカットすることができる機械です。スライサーや裁断機で切り出した素材の断面を、テーパー加工することができます。
CFカッターは、自動穴繰りスライスカッターとも呼ばれる機械です。有限会社豊橋ウレタンでは、主に推敲用栽培ウレタンに種まき用の穴を開けるのに使用しています。
二次元加工は、特殊な刃物を自在に操る加工方法です。CADデータを読み込み、角度調節できる高速刃によって、ひと筆書きの要領で自由な形状に素材をカットします。
当社では配達用にトラックのご用意もございます。ロット数に応じて配達が可能です。
会社案内
ご依頼、お問い合わせはこちらよりお願いいたします。
お問い合わせ先:有限会社豊橋ウレタン
TEL 0532-29-3755
FAX 0532-29-3754
お問い合わせフォーム